セドナ旅行記
クラブワールドのツアーに参加したスタッフとお客様による旅行記です。
セドナとMt.シャスタの魅力がより身近に感じられます。
■5/11出発 Yさん
ヒューマンデザインというセッションをうけた感想です。
5月にはセドナ旅行でお世話になりました。2度目ということもあり、おかげさまで無事いってくることができました。ありがとうございました。
あれから早いもので2ヶ月が経とうとしています。
5月のセドナはサボテンの花が咲き始めたところで、思いがけなくかわいい花を見ることができました。
宿泊したベストウェスタン・イン・オブ・セドナからボルテックスポイントの一つであるエアポートメサまで歩いていけますので、今回は一人でエアポートメサをじっくり堪能することができました。
アップタウンまで歩いても30分ほどですので、今回も歩いていきましたが、ネイティブ・アメリカンの民芸品を見ていたらたまらなく切なくなりました。もともとアメリカはネイティブ・アメリカンの土地でした。でも、今は追いやられて細々暮らしています。
でも、彼らは今も自然を崇拝し、自然と共に暮らしています。やっぱり人間は自然と離れては暮らせないのです。現在の私は田舎に住んでいますので、自然を身近に感じながら生活していますが、ただ接するだけでなく、自然と共存して生活することが大事であることを強く感じました。
もちろん、人間が立ち入ることの許されない自然の領域が存在することも確かです。5ヶ月ぶりに2回目のヒューマンデザインを受けましたが、これによってさらに自分の生まれ持った性格を詳しく把握することができました。
やっぱり2回目を受けないと細かいことはわからないものです。
また、私が数年前どんな状態だったのか、そして今がどんな状態なのかまでキアラさんに言い当てられてしまい、大変驚きました。さらに、私が旅をするのも生まれたときから定められていたことがわかりました。同じく、高いところから辺りを見下ろすことが好きであることも、生まれ持ったものであることがわかりました。
最近、以前からの知り合いとごく普通にスピリチュアルな話題をするようになりました。
その人たちにヒューマンデザインの話をすると、大変興味を示します。ヒューマンデザインは最近日本でも受けられるようになってきていますが、私の友人がぜひ大地のパワーが湧き出ているセドナでヒューマンデザインを受けてみたいと言っています。
私は今、まだ深い癒しを必要としている時期で、でも、もうすぐそれは終わるのだそうです。これは、12月に受けたワンダさんのリーディングと一致します。セドナの持つ大地の大きなパワーをまた受けとめに行きたいと思います。
-
-

お申し込みの際は、必ず条件書をお読み下さい。>>>条件書はこちらをクリックしてください