セドナ旅行記
クラブワールドのツアーに参加したスタッフとお客様による旅行記です。
セドナとMt.シャスタの魅力がより身近に感じられます。
■4月24日 ボルテックスツアー参加 T様
セドナで心洗われる時間がすごせ、色々振り返ることができたのが今になって改めて貴重な体験だったな、と思い返されます。あまりスピリチュアルに詳しくないまま行った私ですが、向こうで初体面の人(ヒーラーさんに限らず)に言われた言葉がたまに急によみがえってきて、今の自分に大変助けになっていることに気づかされています。不思議ですねえ。
1.何を見てこのツアーを知りましたか?
旅行代理店で旅先を探していたら担当者が探して紹介してくれた
2.ツアーの中で印象に残っているものはなんですか?
カセドラルロックハイキングです。ガイドさんがヒーラーのかたで(アマナさん)、いろんなスピリチュアルなお話や体験をさせていただいて、普段まったくそうしたものに触れることがなかった私にも、新しい物の見方を教えていただきました。
お陰でセドナへの旅がただのリゾートへの旅行でなく、より深い意味を持ったものになりました。ありがとうございました。
レッドロッククロッシングは行く前からひかれる場所でしたが、赤い乾いた大地の強いパワーを感じ続けて、少し疲れてきたとこに、清涼剤のように気持ちのいい場所で、とても癒される場所でした。ひざまで冷たい水につかり、心身ともに一気に疲れがとれました。購入したクリスタルも早速浄化できました。
3.ツアー中にセドナのエネルギーやパワーを感じることはありましたか?
とにかく勘が冴えるというか、簡単な願いならすぐ叶うというか・・・例えば、ツアーで一緒になった人に、あ、あれ伝えたいな、と思った直後にアップタウウンのお店の一つの中でいきなり遭遇したり、急ぎの電話がなかなか通じず、あせっている時、強い思いを込めて「絶対出て!」とダイヤルした途端に相手が出たり、とにかく小さいことながら偶然が良いほうに続いておきました。偶然なのかなあ・・・と他のお客さんとも話題になってました。
今思い返すと他にもいろいろあったなあ、と改めて感じています。
4.どの場所が一番よかったですか?
レッドロッククロッシング。
5.お気に入りのお店などはありますか?
カウボーイクラブのアペタイザーサンプラーはおいしかった!知り合った人達とほおばりました。
アップタウウンの外れにあるインディアンショップ。
6.今後体験したいと思われる内容はなんですか?
満月のツアーに行きたいですね。後、この際、マウントシャスタも行ってみたくなりました。
7.その他
まだまだセドナで体験したいことが山盛りです。とにかく赤い大地に抜けるような青空が印象的でした。

お申し込みの際は、必ず条件書をお読み下さい。>>>条件書はこちらをクリックしてください